忍者ブログ

黒犬倉庫

版権・オリジナル・ CP 小説中心。よろずジャンルなブログ(倉庫)。二次創作や、オリジナルキャラクターが主軸となる作品が多め。受け付けない方は閲覧はご自重下さい。原作者・出版社等の関係はありません。

ニュースの天気予報は信用しすぎるな(3Z/銀八)

 
※男主人公


 




ザァ、ザァ、ザァ……
ザァ、ザァ、ザァ……


ふー、と紫煙を吐き出すと風に乗らずそこに留まる。
けれどすぐに幾千の雨粒に貫かれて、消えていく。

先ほどからずっと繰り返す行為。
顔や服の上からまとわりついてくる重い空気。
湿気に弱い髪が、しっとりしている。

屋上のフェンスの向こう側に、濡れた町並みが広がる。

「あー気持ち悪っ。帰ったらすぐシャワー浴びっか。……こういう時こそ
 特等席でぼんやりしたかったんだけどなー」

屋上といっても、昼から続くこの豪雨の中だ。
さすがに、屋根つきのドアのそばで壁に背を預けてるだけだが。
それでもこうして、屋上で煙草をふかしている。
気分を害してまでこうしている必要はまったくない。
ただ、何となくそうしたかった。

ただ、それだけなのだ。

「ったく……なーんでこういう時ばっか天気予報が外れっかな……?
 信用した俺が馬鹿なのか……あーもー、あんなの絶対信用しねーし」

くわえ煙草で、そう呟きながらも豪雨は変わらない。
この分だと夜――悪ければ明日もこのままだ。
傘を忘れた自分を呪えと、ため息まじりに思ってみる。
車はあるが、この豪雨では駐車場まで行くのにずぶぬれになる。

肩を落として諦め、目を閉じて煙草を味わう。
今度からは、鞄に折りたたみ傘の1本でもつっこんでおくか。


ガチャッ!


「……んあ?」
「お?」

時刻はとっくに放課後を過ぎて、もうすぐ夜になる頃。
学校にはもう自分くらいしか残っていないと思っていたのに、
向こう側から開いたドアに驚いて目をやる。

そこには、ふわふわの銀髪に眼鏡と白衣。
死んだ魚のような目と形容される人物。
自分の同僚の、坂田銀八がいた。

「坂田センセ……? あんた、まだ残ってたんか?」
「そーいう咲月先生こそ」
「ああ、傘忘れてなー。駐車場まで濡れると思うと何かこう……な。
 だから特等席には座れなかったけど、こうして一服、な」
「特等席?」

あそこあそこ、と指を上に差す。
屋上に続くドアの屋根の上は比較的に低く作られていて、
身長と多少の運動神経があればすぐにのぼることができる。
そこで寝転がって煙草をふかすのが、俺の楽しみだ。
……本当は誰にも教えるつもりがなかったが、何故だかこの男には
教えてもいいかと前から思っていた。
担当のクラスを持っているわけではないから、あまり、直接的に
話したことはないのだが。

「で、坂田センセは?」
「準備室で寝てたら、いつのまにか豪雨が降ってた。久々にニュースの
 天気予報なんか信用したのが悪かったんだな、チクショー」
「ホント。……その手に持ってんのは?」
「ジャンプとチョコパフェ」
「……ジャンプはまだ分かるが、何故にパフェ」
「家庭科室で作った」

意外と坂田センセは料理上手。
いや、お菓子か。

しかもとても綺麗に飾りつけしてあり美味しそうだ。
銀八は朔夜の横に座り込んで、パフェを食べる。
スプーンもちゃんと細長いパフェスプーンだった。
何て用意がいいんだろうか。

「坂田センセ、俺にも一口ちょーだい」
「……咲月先生って、辛党じゃねーの……?」
「甘いの大好き。ってか、何で俺が辛党って思ったんだ?」
「や、見かけるたび煙草吸ってるから」

確かに毎日毎日毎日毎日、こうして煙草を吸っている。
いわゆるヘビースモーカーという種類に分類。
しかし、特に辛党というわけではなかったりする。
常に何かを口にしてないと落ちつかなくなるだけで、煙草はその癖に
一番あっていただけだ。
体には毒だが。

「俺、酒は飲めない。煙草は、何てか、もう自分って感じ? 甘いのは
 すっげー好き。一時、糖尿病になりかけたくらい」
「あー俺は今が糖尿病寸前」
「マジ? んじゃパフェちょーだい」
咲月先生って見た目と中身正反対だったのか……。ちょ、待っ、
 全部は駄目に決まってんだろーがァア!! ちょおおお!!
 俺の分は残すだろ普通!! せめて半分にしろ、半分にィィ!!

「何これ超うめーっ! 坂田センセすっげ天才っ!! 今度俺に
 パフェ作ってくれーっ!!」
「だー!! 全部食うなァァァァアアア!!!」

天気予報外れて豪雨で気分悪くて、ずぶぬれ覚悟で。
だけど、こんな接近した出会いと発見があるなら。

それもそれで、いいんじゃね?

「そーだ、坂田センセ、俺のことは朔夜でいーよ」
「そんじゃ俺も銀八でいーから、朔夜
「銀八、イチゴパフェがいい」
「いきなりリクエストかよッ!!」





END.

拍手[0回]

PR